Newsお知らせ

温室の植栽定期メンテナンス

2025.09.15

ブログ 施工事例 生花装飾部 造園部

造園部の馬渕です。

先日、クライアント様の施設内にある温室(チアーズガーデン)で行いました植栽メンテナンスの様子をご覧いただきます。
土を一部入れ替え、新たな植物を見栄え良く植えつけます。最後に自動灌水システムの調整も行いました。

温室内の一角。つややかな緑に囲まれた噴水から涼やかな水音が響きます。

弊社は造園部、生花装飾部、グリーンサービス部があり、植物を使った空間創生のあらゆるニーズにお応えしております。

日頃、事務所で顔は合わせているものの、それぞれ別現場で仕事をすることが多いのですが、今回の現場では3つの部が集まり協力して作業を行いました。

さて、こちらの温室。画像ではわかりにくいのですが、実は2階にあります。植物は地植えとは違い、大小さまざなな花壇枠の中に植えられています。
土の量が制限され、乾燥しやすいため、水持ち水はけ共に良い土壌が求められます。また、建物に少しでも負担をかけないよう軽い土であることも必須条件です。

そこで今回納めさせていただだいたのは軽量人工土壌です。
メーカーサイトでは「湿性多孔質鉱物に植物の生育に必要な成分がプレミックスされた人工土壌」という風に紹介されています。重さは土の約半分とのことで、建築物に対する荷重負担が少なくなります。

ちなみに多孔質とは、小さな孔(あな)がたくさん開いてる構造のこと。その孔隙があることで、必要な水分や養分を長期間保持できます。手触りはサラサラとしており、自然の土と比べ汚れにくいのもメリットで、今回のような室内の現場に最適です。

雨のかからない場所では、自動灌水システムがあると重宝します。頻度やタイミングなども予め設定できますので、水やりの手間は半減します。

弊社では、必要なところに必要なだけ水を届けられるよう、植栽計画と同時に設計しております。

私たちは植物を扱うプロとして、温室という特殊な条件下だけでなく、環境やお客様のご要望にあわせて、様々な材料や工法を選択しご提案しております。

お困りの際は、ぜひ一度ご相談くださいませ。

お問い合わせ、ご質問はコチラ → お問い合わせフォーム


Regular Greenhouse Plant Maintenance

Recently, we carried out plant maintenance at our client’s Cheers Garden greenhouse.
The work included partial soil replacement, new plantings, and adjustments to the automatic irrigation system.

Our company has three divisions—Landscape, Floral Decoration, and Green Service—covering all aspects of plant-based spatial design. While we usually work at different sites, this project brought all three teams together in close cooperation.

This greenhouse is located on the second floor of the building, with plants growing in flowerbeds rather than in the ground. Because the soil volume is limited, it must be lightweight, well-draining, and moisture-retentive.

For this reason, we used lightweight artificial soil, which is half the weight of regular soil and reduces the load on the structure. Its porous structure holds water and nutrients effectively, while its clean, dry texture makes it ideal for indoor use.

Since the greenhouse does not receive rain, the automatic irrigation system is indispensable. It allows us to set frequency and timing, reducing the effort required for watering. We design such systems together with planting plans to deliver water exactly where it is needed.

As plant professionals, we propose the most suitable methods and materials not only for greenhouses but also for various environments, tailored to each client’s needs.

If you have any questions or requests, please feel free to contact us.


溫室植栽的定期維護作業

我們在客戶的 Cheers Garden 溫室 完成了 定期植栽維護。團隊進行了部分換土、植栽更新,以及自動灌溉系統的調整。

公司設有 造園部、花卉裝飾部、綠化服務部,能滿足各種與植物相關的空間設計需求。
平時各部門都有各自的現場工作在執行,這次很特別的是三個部門能齊聚現場,攜手合作完成任務。

這座溫室位於建築的二樓,植物並非直接栽種在地面,而是分布在二樓面上不同大小的花壇框中。因此土壤容量有限且容易乾燥,因此需要輕量、透水、保水性良好的土壤,因必須減輕對建築物的負擔。

考慮到土壤重量對建築物造成的負擔,因此這次使用了輕量人工土壤。它由含有養分的多孔礦物混合而成,重量僅為一般土壤的一半,能降低建築物的承重壓力。其多孔結構可長時間保持水分與養分,質地乾爽不易弄髒,非常適合室內環境。

由於此處無法接收雨水,自動灌溉系統 便顯得格外重要。可事先設定澆水頻率與時間,讓養護工作更有效率。我們會在植栽規劃時同步設計灌溉系統,確保水分能精準送達所需位置。

作為專業的植栽團隊,我們不僅能應對溫室這樣的特殊環境,也能依照不同需求與條件,選擇最合適的材料與工法,提供專業解決方案。

作為專業的植栽團隊,我們致力於依照客戶需求,打造兼具美感、功能與永續性的綠意空間。
若您有任何疑問或需求,歡迎與我們聯繫