こんにちは~
造園部の陳です。
ついこの間までお正月だったかと思えば、はや3月になりました。
だいぶ暖かくなってきましたが、急に寒くなる日もありますね。
皆さんどうぞ体調に気を付けてお過ごしください~
3月と言えば卒業シーズン、慣れ親しんだ学校や地元を離れ、寂しくなる別れの時期となります。しかし、桜の開花が待ち遠しい時期でもあり、希望を持って新天地へ踏み出すこともあります。新たな出会いが楽しみな時期でもありますね。
ところで先日、「京都みやこめっせ」にて京都労働局主催の合同企業説明会に参加しました。
2025年3月大学等卒業予定者及び在学生、35歳未満の求職者を対象に、自社の魅力や発展への意欲、職場の雰囲気などを直接アピールできる場として設けられたものです。



以前、体験していたこともあってかブースの設置が速くなり、より多くの就活生とコミュニケーションをとることができたので やりがいを感じました。
京都の企業約70社が参加されていたのですが、慣れた様子の他の参加企業様の様子を伺いながら、自分達もこんな風にアピールできたら良いななど今後の参考になるであろう気付きを得ることができました。


今回も弊社のブース道具が相変わらず目立っており、注目されていました。(笑)
生花部の社員達も道具の制作から当日の就活生への呼びかけなど、忙しいなか協力してくれて本当に助かりました。
今年度の企業説明会はこれで終わりましたが、また新年度の4月から活動開始しますので是非ご注目ください。
【造園部 現場スタッフ募集】
仕事内容:
マンション緑地や庭園の設計、施工、管理業務、植物の植え付け、剪定、草刈り、メンテナンスなど各種造園工事の現場作業。
求める人物像:
- ・自然との触れ合いが好きな人
- ・好奇心旺盛で様々なことにチャレンジし続けられる人
- ・ポジティブ思考でコミュニケーションを取り、周りに気配りができる人
応募資格:
・造園業経験者歓迎
・普通自動車運転免許(MT必須、AT限定・ペーパー不可)
*入社時までの取得活動開始、AT限定解除手続きでOK
*入社後の取得でも可能(ただし、内定決定時にいつ頃取得するかなど具体的な計画を相談)
応募方法:
お電話075-591-0840(造園部直通)か、
ホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ご希望の方には、仕事現場の見学や体験にも対応しています!!
学歴や職歴問わずいろんな方と出会えることを楽しみにしています。

【We Are Hiring】
We are recruiting full-time employees to join the IBRAKI SHUNSOUEN landscaping team.
If you are interested in joining us , Please contact us here.
※Regardless of educational background
※No matter your nationality, mother language, age, gender and other things.
※Recruiting those who can read and write Japanese.
※Have working visa in Japan (not any restrictions on work)

【造園部 徵才】
我們正在招募造園部的現場工作人員,
如果你有興趣請在此與我們聯絡。
※學歷、國籍、性別、年紀不拘
※全日文工作環境,需具備聽寫日文的能力
※須持有無就勞限制的在留資格