こんにちは!造園部の陳です。
この度、六兵ヱ池公園(京都市山科区)にウメを植樹いたしました。地元の公園に植樹をすることで環境や地域に貢献することができ、大変うれしく思っております。



弊社が植樹した梅は「吉祥梅」と命名されました~ ちなみに「吉祥」は幸福や繁栄を意味する語で、仏典ではめでたいこと、また、幸先のよいことなどにも用いられるそうです。縁起の良い名前ですね。
3月30日、地域住民の交流を深める「第5回地域ふれあい広場」という催しのなかで、植樹寄贈感謝状贈呈式が執り行われ、洛和会音羽病院さんや、弊社を含む4団体が京都市から感謝状を授与されました。




六兵ヱ池公園がさらに美しい公園になることを祈念しています。来春、花々が咲き誇った頃に足を運んで頂けたら嬉しいです~


当日は少し寒かったものの好天に恵まれて何よりでした。ご協力頂いた多くの方々にあらためてお礼申し上げます。
我々が植樹したウメも上記のツバキやユキヤナギのように来年、元気に咲いてくれますように!
緑化を通じてこういった地域社会への貢献や環境に配慮した取り組みを引き続きすすめてまいります。

We recently planted plum trees in Rokubeiike Park (Yamashina-ku, Kyoto City).
We are very happy to be able to contribute to the environment and the community by planting trees in our local park.
On March 30th, a ceremony to present a letter of appreciation for the tree planting donation was held as part of the
“5th Community Communication Square” event, which aims to deepen interactions between local residents.
Four organizations, including Otowa Hospital and our company, which sponsored the tree planting, were presented with a letter of appreciation from Kyoto City.
Hope that through the tree planting activities, Rokubei Cycle Park will become a more beautiful park.
We would like to once again express our gratitude to the many people who helped us.
We will continue to strongly promote contributions to the local community and consideration for the environment in this way.

上個月,我們捐贈同樣位於山科區「六兵衛公園」一棵梅花樹。我們很高興能夠透過種植樹木為環境與社區做出貢獻。
3月30日,在六兵衛公園舉辦了「第五屆社區交流廣場」活動中,京都市特別向贊助此次植樹活動的洛和會音羽醫院,
以及包含本公司在內等4個團體頒發植樹捐贈感謝狀。
希望我們的社區及六兵池公園能夠因此變得夠有綠意更加美麗。
向在這段期間給予我們幫助的每個人與各個團體表達最誠摯的謝意。
我們將持續進行對當地社區和環境議題的貢獻。